<我が家の骨格造り>
6月中旬~6月下旬 上棟完了
例年より早く梅雨入りの中
数回上棟日が変更になりましたが
無事、建ち上がりました。
ところで柱や梁は、家を形つくる骨格であり
力の流れのルートでもあります。
地震や台風などの横からの力で
この骨格が崩れないために固めていかなければなりません。
それが筋交いや耐力面材です。
ここで大切なことは、ちゃんと施工することです。
どんなに高耐力を謳い文句とした製品を使用しても
施工がダメなら意味のないでは済まされない場合があります。
指定された金物を
指定された位置に
指定された方法で
ちゃんと造っていくことこそ、
地震、台風から身を守...